【ストウブstaub】1つめサイズはどう選ぶ?夫婦2人暮らしでラウンドの22cmを買ったけど失敗?

info

staubを購入して8年以上経ちました。夫婦2人暮らしで初めてのstaub選び、一体どれを選べばいいのか当初の私もネットやブログを参考にしながら悩みました。

STAUBの種類は大きく分けて5つ

①ココット・ラウンド

②ココット・オーバル

③ココット・de・GOHAN

④WA–NABE

ブレイザーソテーパン

ここでは基本1つめのstaubとして定番の《ココット・オーバル》と《ココット・ラウンド》《ブレイザーソテーパン》について書いていきます。

ココット・ラウンド

定番商品、深さもあって丸型でTHE鍋の形をしています。万能です、煮込み料理や汁物には特に向いています。

サイズ容量(L)実容量(L)重さ(kg)ご飯炊くなら
161.20.92.341合
181.71.351〜2合
202.21.83.62〜3合
222.62.23〜4合
243.83.24.64合〜
※さらに小さいサイズ、大きいサイズもあります

ココット・オーバル

ココットシリーズの楕円形です。魚1匹丸ごと入れたり、とうもろこし等の細長い食材を使用する時に便利です。オーバル同様、煮込んだり蒸したりするときに向いています。

サイズ容量(L)重さ(kg)
172.4
232.353.36
273.24.5
294.25.6
※さらに小さいサイズ、大きいサイズもあります

ブレイザーソテーパン

高さが浅いため取り分けもしやすく、そのまま提供しやすいです。焼いてから煮るといった料理に向いています。

サイズ容量(L)重量(kg)
242.44.2
263.34.6
283.75.4

どれもなかなかの重さがあります。インターネットで購入するにしても実物を一度手に取ってみることをおすすめします。私は日常で使用するとしても4kg程度までが限界だと感じました。使っていくうちに重さにはある程度慣れます。今使用するとなればラウンド24cmの4.6kgくらいまででも平気かもしれません。(重さだけの話です)手に持ってみて、やっぱり重すぎてどれも無理だったという方には➡︎「ユニロイ」というメーカーもおすすめです

サイズ選びが難しい

形に関しては好みで良いと思います。容量に関しては今持っているお鍋と今後買い足すかもしれないことも考慮して選んでください。単純に2人用としては定番オーバルの【18】【20】【22】サイズのどれかをおすすめします。一度にたくさん作る場合には大きめを、少量なら小さめを。冬にお鍋としても使用するなら20か22サイズ。スープをや煮物を2人×1食分だけでいいのであれば18サイズを。

容量順に並べてみました

staubの種類容量(L)出来上がり目安
オーバル 17
Wa-NABE(S)1.1
ラウンド 161.2 汁物2人分
Wa-NABE(M)1.66
ラウンド 181.7 おかず2人分
ラウンド 20 2.2 カレールー半分
 おかず3人分
オーバル 23Wa-NABE(L)2.35
ブレイザー 242.4
ラウンド 222.6おかず4人分
オーバル 273.2
ブレイザー 263.3
ブレイザー 283.7
ラウンド 243.8カレールー1箱分
おかず6人分
オーバル294.2

オーバル【22cm】サイズは中途半端?

これは実際によく言われるんです。とは言っても、私は22サイズを持っています。私は作るときは4人分程度一気にまとめて作るのでこのサイズで良かったと思ってます。(今日の分と明日の分と2日分です)でも中途半端だと言われている理由はよくわかります。それは2つ目のstaubの購入を検討したときです。丁度真ん中のサイズのため、どれを購入するにしても中途半端で差別化するのが難しい。万能ではあるんですよ。ただ万能すぎて2つ目はどうしようかと迷います

結局サイズはどれを選んだらいいのか

2つstaubで揃えて購入するとしたら(あくまで大人2人の場合)

ブレイザーソテーパン24サイズ」と「ココットラウンド18サイズ」もしくは「ココットラウンド22cm」と「wa-nabe(M)

staubは1つあれば十分という方は

やはり、「ココットラウンドの22サイズ」あたりでしょうか

ココットラウンド22cmの購入は最善だったのか

私は2人分と言っても、多めに作ることが多いので結局はこの22サイズが一番私達には向いていたと思います。鍋2人分にも丁度いいサイズなんですよね!料理余っても冷蔵しておけばいいだけですし、当日食べ切れる量を作ることの方が少ないです。ラウンド型は深さがある分、煮物で天地返しするときに丁寧にしないと崩れますので注意。

あとは、ステンレスの無水調理もできる多層鍋(フライパン)も迷っているかたは候補に入れてもいいかもしれません。staubのような鋳物ホーロー鍋とステンレス多層鍋は長所や短所が一緒なんです。熱伝導は良くないけど(温まるまで時間がかかる)保温性や丈夫さは優れているという点です。(おすすめメーカーは、ジオ・プロダクト)

タイトルとURLをコピーしました